2011年度 青年社員講習会

2011年10月26日(水)、青年社員講習会を開催しました。
今年の参加者は32名。青年クラブからのお手伝いは12名体制で行いました。


写真提供:榎戸氏

11年青年社員講習会01
青年クラブメンバーが8:15に集合して、木材会館(新木場)の7階ホールで準備中。

11年青年社員講習会02
参加者は8:45集合。

11年青年社員講習会03
主催者(問屋組合の吉兼労務委員長)挨拶〜青年クラブ(飯島代表幹事)挨拶。

11年青年社員講習会04
挨拶もメモ。大事です。

11年青年社員講習会05
今年はまずは木材会館の見学から。

11年青年社員講習会06
続いて徒歩で移動して滑*{銘木店。

11年青年社員講習会07
二間続きの和室を見学。

11年青年社員講習会08
銘木の倉庫見学中。

11年青年社員講習会09
2番目の見学地、木材・合板博物館。館長の岡野先生。

11年青年社員講習会10
シアター室でまずはお話を伺いました。

11年青年社員講習会11
木造の構造について。今回は参加者が多くここはぎゅうぎゅうでした。

11年青年社員講習会12
引き続き岡野館長が館内を案内。

11年青年社員講習会13
地球上の緑の面積はまとめるとこの布のサイズくらい。「こんなにある」のか「これしかない」のか?。

11年青年社員講習会14
ベニヤレースの実演中。

11年青年社員講習会15
3番目の見学地です。東京木材埠頭梶B

11年青年社員講習会16
いったん木材会館にもどって昼食。ついでに集合写真をパチリ。

11年青年社員講習会17
4番目の見学地は東京中央木材市場。最初に会議室で説明を聞きました。

11年青年社員講習会18
競りを見学。おじゃましました。

11年青年社員講習会19
その後は市場の中の商品についての説明。

11年青年社員講習会20
最後の見学地は三幸林産梶B加工場と乾燥機を見学。みなさんお疲れ様でした!


「アルバム」トップへ